top of page
  • 執筆者の写真MURATA

和栗のモンブラン

今年も東北産の栗の季節が巡ってきました 30日土曜日から 青森県弘前市小栗山産 東北ののモンブランが ブティックに並びます。 ーーーーーーーーーーーーーーー

青森 小栗山 という土地に代々住まう 工藤さん夫妻が 彼らの山に実った栗を早朝から 拾い集めて 加熱をしたあと直ぐに 殻から実を取り出して 少しの砂糖を加え ご主人が練り上げて 送ってくださる。


私達はその土地の養分からなる 風味豊なエッセンスを 大量に含んだ栗に 出来るだけ手を加えないで それ以上自分で美味しくしようだなどと 浅はかな事はせず

軽く泡だてた北海道の低脂肪の 純生クリームに絞るだけで ショーケースに並べます。


手で形作るために 土台に味がニュートラルな メレンゲを敷いていますが そこは食べても食べなくとも お好みで。


アトリエでは 味を一定にするための 調味をしないので この年の気候と土壌と品種を反映した 自然の味がします。


手から手へ 手渡しで作った東北の大地の 成分をたたえた栗のお菓子です。


ぜひ当日中にお召し上がりください ※栗がホクホクで固くて絞れない場合のみ 少量の水を加えます。


今回のインスタは 愛するモンブランに曲をつけてみました。

https://fb.watch/nmjtpN_Pko/


それでは今季もよろしくお願いいたします。

#montBlanc #モンブラン #東北の栗 #和栗 @koguriyamafarm


閲覧数:634回0件のコメント

最新記事

すべて表示

シェフが愛してやまない ベルギーの伝統菓子ミゼラーブルが 今年もいよいよ本日からブティックに並びます。 シンプルなバタークリームとアーモンドビスキュイのみの お菓子ですが、 バタークリームに全て フランスから空輸される高級バターを使い (今年はエシレバターの輸入がほとんどないため エシレ同様AOP規格品※で、フランスを代表するバターの一つにあげられるイズニー社の発酵バターを使っております。) イズ

オンラインショップ移転のお知らせ いつもMURATAのオンラインショップをご利用いただき、 ありがとうございます。 この度、12月1日より、オンラインショップがショコラナビ内の 下記へ移転となります。 https://suit-chocolate.com/category/item/brand/murata/ 移行期間としまして、12月4日までは、 今までのオンラインショップもご利用いただけます。

bottom of page