top of page

アニョーパスカル

アーモンドとバターが香る 濃厚なアニョーパスカルが 本日からブティックに並びます。

本来は4月の復活祭に食べられる お菓子ですが もうずいぶん前に バレンタインのお返しに喜ばれる だろうと思い販売を始め 今時期好評をいただくようになり 定着したお菓子です。

陶器製の型で一つづつ丁寧に 焼くので 数はできませんがわざわざ重く取り扱いづらい 陶器の型で焼くことは意味があります。

陶器の型の組織にバターなどが染み込み その成分の熟成した風味が 焼いている途中の生地に戻ってゆくことで 新たな味を作り出します。

そのような手間が普通の焼き菓子にはない 深い味わいになります。

フランスで作られる物よりも アーモンドなどを多く練り込んだレシピです この季節限定の味をお楽しみください。

#アニョーパスカル #agneaupascal #patisserieMURATA



閲覧数:1,164回0件のコメント

最新記事

すべて表示

シェフが愛してやまない ベルギーの伝統菓子ミゼラーブルが 今年もいよいよ本日からブティックに並びます。 シンプルなバタークリームとアーモンドビスキュイのみの お菓子ですが、 バタークリームに全て フランスから空輸される高級バターを使い (今年はエシレバターの輸入がほとんどないため エシレ同様AOP規格品※で、フランスを代表するバターの一つにあげられるイズニー社の発酵バターを使っております。) イズ

オンラインショップ移転のお知らせ いつもMURATAのオンラインショップをご利用いただき、 ありがとうございます。 この度、12月1日より、オンラインショップがショコラナビ内の 下記へ移転となります。 https://suit-chocolate.com/category/item/brand/murata/ 移行期間としまして、12月4日までは、 今までのオンラインショップもご利用いただけます。

bottom of page